Kくん全国大会銅賞!🥉✨✨

日本ミューズ音楽コンクール
全国大会の結果が届きました!✨
Kくん、コンクール初チャレンジにして
見事銅賞受賞!やった!🥉✨✨
このコンクールは、
数ヶ月の間に
全7回の予選が開かれ、
それぞれの回の
金・銀・銅賞受賞者が
一堂に会して
全国大会が行われます。
つまり、レベルが高い!😱✨
その中で、金・銀・銅賞
各1人づつ選ばれ、
Kくん見事銅賞に!!!✨✨✨
そんなKくんにインタビューしてみました!
☘️Kくん!本当におめでとうございます!🎉✨
何の曲を弾かれましたか?
「スペインのジプシーたち」です。
☘️なぜその曲を選ばれましたか?
元々かっこいい曲が好きで、
スペインの踊りもかっこよく、
ピアノで表現してみたかったからです。
☘️いいですね!
仕上げる上で、工夫された点はありますか?
曲の場面をイメージし、
そこに近づくように仕上げました。
先生からのアドバイスをいただきながらです。
☘️スペインの情熱的な雰囲気を
とっても上手に表現されましたね!
毎日、どのくらい練習されましたか?
平日遅くかえってきたり、
他の習い事をした日は30分ぐらい。
その他の日は1時間弱程度だと思います。
☘️頑張りましたね!
動画コンクールは、録画が本当に大変ですが、
どのくらいの時間をかけて録画されましたか?
3時間です。
☘️お〜!よく頑張りましたね!
きっと並外れた粘り強さが身につきましたね!
今回のチャレンジで学べたことが何かありますか?
初めてのコンクール参加をしてみて、
賞をもらって嬉しかったし、
自信が少しつきました。
審査してくれた先生のアドバイスをみて、
自分の足りないところが学べたと思います。
☘️本当によかったですね!
自信、本当に嬉しいです!
これから弾いてみたい曲はありますか?
「乙女の祈り」を弾きたいです。
いつか祖父母に聴かせてあげたいからです。
☘️Kくんは、本当に優しいですね!
おじいちゃまおばあちゃまの
大事な思い出の曲なのですよね!
その優しいハートが、ピアノでも生き、
審査員の先生からも、
「感性、
とても良いものを
持っています。」
「決然とした音楽表現・・
内側から溢れ出ていました。」
と、非常に高い評価をいただきました!
そんな豊かな内面により、
コンクール初チャレンジにして、
見事全国第3位!
Kくん、本当によかったね!👑✨
やり切ったね!!!👍✨✨